![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
トンマッコルへようこそや父親たちの星条旗を観たりしていた最近。
どうしようっていうぐらいに笑えたトンマッコルだけど、 (イノシシがもう・・・) ダークな最後の部分につらくなったりもして、 父親たちの星条旗では別に何も涙を誘われなかったりしていました。 やっぱり日本人な自分はどうしても、 硫黄島からの手紙の方がつらいだろうな・・・ クリントさん、散るぞ悲しきにも目を通したらしいけど、 どれぐらい反映されているのだろうね・・・ (そしてアメリカでは硫黄島からの手紙はあまり観ないんだろうな) そんな、戦争が関係してる映画モロモロをよく目にして ちょっぴりヘコんできている近頃。 ところで、男の人ってどうしてすぐに女に荷物持たせるんだろう。 などと思ったりしています。 映画に行くと毎回もらってしまう雑誌やらチラシやら、 なんでもかんでも突然誰かにもらったものは全て、 「これ入れといて」ってバッグにしのばせてくる男たち。 人に荷物持たせてゴキゲンに歩いてる気持ちがわからない。 バッグを持たない男にしてみたら、 「だってデカバッグ持ってるじゃん。 それなら入るんだからついでにちょっと入れといてよ」 ってカンジなんだろうけど、そのたびに自分は お前の荷物持ちのためのデカバッグじゃねーんだよ! と、いつも思うよ。 女にしてみたら、いらない物をブラブラ持ってる男が気の毒かなー と思って「あたしのバッグに入れといてあげようか」と言っているのに ナゼか次回からはそれが当たり前になっているという不思議な現象。 (こっちの想いを逆手に取りやがって) ついでに全然「ちょっと」じゃないわけなのだから、 「申し訳ないんだけど家に帰るまで預かっててくれる?」 ぐらいに言って欲しいんですけど。 予想外にバッグが重くなってきた・・いつ返したらいいんだろう・・ と返すタイミングを図ってる自分はよく、 「アレ?なんかもう忘れてるみたいだぞ・・ってことは荷物持ちかい!」 と思っては悔しい思いをしています。 そして急に思い出しては「アレどこいった?」と、 まるでこちらが奪ったようなことを言っては、 すぐに出てこないと怒りだす始末でもう手に負えない。 だから最近では、すぐに物をパスするな。 自分の持てない物はもらってくんな。 お前の母さんじゃねー!などとゆっているのだけど、 いらないけど今は捨てられないっていうしょうもない荷物を、 どうしていいかわからずにブラブラと持って歩く男の姿にまた、 「しょうがないな。ここに入れときな」とゆって 入れてあげたりしてしまいます。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 親戚のチビッコらに、 「リヴリーってどんなのー?」と言われたこないだ。 さぁーどんなモノだろうねぇ。 ペット飼うヤツじゃないの? みたいなことゆったら 「ふーん。知ってると思ったのに…」 なんて妙にガッカリされたので、 「ちょっと待ってろオラー!」 みたいなカンジでやってみた。 ※そしたらいろんな魔物がいたよ。 「コイツはこれからどうすんだろう…」と思いながら ただひたすらジーッと見てるだけがつらかったけれど、 (勝手に育てばいいのに…) あんまり自由にパソコンを触らせてもらえないチビッコらに、 こまめに散歩させないと家出しちゃうみたいだよ。 散歩させるとレベルアップしてどうにかなるんじゃないかー。 てなことを教えてあげたけど、レベルアップするには ワープが一番なんだな…と思ったりもしていました。 (散歩っつーかワープ) そんな、そんなことしてる場合じゃない自分は今日、 ガッツにキッスされる夢を見てウハウハでした。 ※まるで褒美だ・・・ ガッツはめちゃくちゃカッコイかったよ。 戦い疲れていたためそれ以上のことは何もなかったけれど、 もうキッス出来ただけで本望。 こんなに幸せ過ぎていいんだろうかー! (いろんな意味でコワイけどもー) みたいなカンジで、「あぁ、コレが恋っていうのかなぁ~」 なんて思ったりしています。 もうなんてゆーか、朝から思い出すだけで胸が蒸発しそうで、 恋って苦しいんだね。ってカンジです。 ハチミツとなんとかっていう あのカワイイ漫画の映画バージョンで、 おすぎが 「キスしたキスしないぐらいで騒ぐ大学生がわからないわ!」 なんてことを言っていた時、ちょっとだけ 「確かに…」と思ったけれど、 今はその気持ちが痛いほどわかります。 この、大好きな人を見つけただけで1日ハッピー! みたいな「淡い恋」の幸福感。 まさか今頃になって夢の中で実現するとは思わなんだ。 (欲求不満で結構!) ただちょっとおかしいところがあるとするならば、 ガッツの顔がやたらデカかったってことぐらいだけど、 大好きな人(架空の)だからいいんです。 ※両腕に回りきらないとてもビッグサイズの頭だったよ。 ▼ちょろっとメッセージ返し >2006年10月27日・イさん こんばんは!イさんもやっぱりロングスリーマーなんですね。 ホント、3時間の睡眠で戦えたナポレオンが信じられないですよね… そしてこちらこそ、あの時はどうもありがとうございました。 楽しかったですね~。自分のところではもう開催しないと思うので アレですが、また一緒に遊びたいですよー! そのときはどうぞよろしくー。 (ここからの返事でごめんなさい…) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
とっても天気が良かったこないだ。(とゆっても先月) 朝から布団を干すことになったため、 いつものベッドでお休みになれなかった殿は、 気が付いたときにはすでに、和室でたそがれていた。
そしてここ数日、 あご外れるぅーいうぐらいにあくびばかりしてた自分は、 どうしてこんなに眠いんだろうと思っていたけれど、 ロングスリーマーだからしょうがないんだと、思い直しています。 女の方が睡眠時間は長いというのは知っていたけれど、 身体がスッキリする睡眠時間は人それぞれ違っていて 中でもその時間が長い人のことを「ロングスリーマー」というんだよ。 などと何かで聞いて以来、 「そっかーロングスリーマーだったんだ!(怠け者じゃないんだー)」 なんて思ってしまい、 ジャイアンに「眠い眠いうるせーんだよ」言われるたびに、 「・・・ロングスリーマーですから」とゆっています。 ※ジャイアンは、ちょっとカッコイイけどなんか悔しいとゆっている。 そんな、11~2何時間ぐらい寝たとき初めてスッキリする自分は、 出来ることなら脳細胞が死んでも睡眠を取りたい思います。 だけど、ニャンコが寝てるところをじゃまばかりしてると 早死にしてしまうっていうことだし、猫の睡眠時間が長いように 自分もきっとそうなんだよと、殿のあくび顔をパチリとしながら思っています。
▼ちょろっとメッセージ返し
|
|
|
![]()
|
![]()
|