![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
全然つまんないに決まってるよ、観なくていいよと思ってたけど、
案外おもしろかったと思う、デスノートを観てきた昨日。
あ、でもラブノートはいらないよ。「今日はたっくんとアッチッチなの☆」 なんてことが書いてあるようなラブいホテルに置いてあるノートを思い出すから。 そして映画を観終わってから、 漫画は途中までしか読んでないっていうジャイアンと、 ジャイアンよりはまだちょっとは読んでる方だけど 購読はしてないから今どうなってるのかはわからない。 なんていう自分とで「ミナミさん」について熱い議論をかわし、 昇天した・してないでガキ同士みたいな言い合いを展開して機嫌を損ね、 「今ここにノートがあればこうするのになぁ・・」などと、 お互いが空想にふけったりもしていました。 だけど自分は、180円代で売られていたジャンプまでは覚えています。 確かアニキと共同で買っていて、読まなくなった本をアニキが勝手に 売りさばいていたため「半分よこせ!筋通せ!」と激怒したら、 チャリーンと60円投げて渡されたことがあったから。 (恥ずかしいメモリー) あぁでも漫画といえば、 「アニメでは君の好きなブラックジャックが全然違うね」 なんてことをジャイアンがよく言うけれど、自分は 漫画とアニメがストーリー変わってしまっても ある程度はしょうがないなぁとは思っています。 もちろん、毎日が「ピノコスペシャル!」みたいなアレを 観る気は全然ないのだけれど、それでも 現代の人がやれば現代風にアレンジしたくなるのが常というものだし、 それを元にブラックジャックに関心を持ってくれる人が増えれば、 それはそれで嬉しいことじゃないかと、常々思っています。 ※そして彼の渋さに気づいてくれれば尚良い。 |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
今は映画よりサッカーがおもしろい。なんて思ってはいるけれど、
観るのにも体力が必要(観たいけど全ては観れない)。 みたいな最近。 だけど本も読みたいし、仕事もハードになってきたし、 やっぱり観たい映画もちょっぴりある(なんとゆっても睡眠取りたい) なんて中で昨日も頑張ってドイツ戦を観ていたけれど、 「おぉなんかドイツの風が吹いてるなぁ」思いながら寝てしまった。 ※だって旅の仲間が・・・(アラゴルンは昨日もカッコよかった)
日本よりも燃える国なんてないけれど、もちろん、 どうせやるなら日本戦でさわいでみたいとは思うけど・・ 「日本はもう観れないのかーコレが日本だったらなー」 なんてため息つきつつ、他の国を応援するしかないのでそうしています。 なので今は、負かされちゃったけどカワイイなコイツらもー!みたいな、 くったくのない喜びの笑顔がカワイイ国を応援しています。 ※カンペキな顔はあまりお好みじゃない(失礼) そして、パッと見でどこがどう勝ち進んでいるのかわかりやすいように 決勝トーナメント表をプリントアウトして貼り付け、 母と一緒に書き込こむ楽しみを味わおうかとも、計画しています。 (しかし、どこの誰がカッコイイかで燃えることが多い) |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9時に寝て、試合の時間に起きて応援していた今日の朝。
![]() 今回のサッカーはダメだったけれど、 日本はつぶされてからが強い国なのだから大丈夫。 つぶされてなんぼ。踏まれてなんぼ。 そんな精神でこれからどんどん 強くなっていって欲しいなと思います。 だから負けんなー。シュンスケ泣くなー!と、 心の奥底よりエールを贈っています。 確かにちょっと遊ばれちゃった感はあるけども、 選手の悔しさを思うと涙がこぼれそうだけど、 それでもやっぱり 根っこの部分はいつまでも輝いていて欲しいから、 何言われてもめげないでおくれ! でも、例えどんなに強くなって 赤子の手をひねるようなそんなチームになれたとしても、 元気いっぱいのまだまだイケるぜ!っていう ゴールキーパーをチェンジするような、 そんなチームにはなって欲しくないな・・・ そんな自分は最近。 不撓不屈を観てきたおかげで、 「ごめんで済んだら警察はいらん」が 「国税はいらん」にチェンジしたりしています。 コワイコワイとは聞いてたけど ホントにこわかった彼らは(国税アンド税務署)、 ある意味、ホラーよりの恐怖と ジョーズ並のサウンドをかもし出していたようで、 ジャイアンと2人でぶるっとしていました。 でも、サインするのにスミを擦るってのは 文字に重みがあってシブかったな。 ちょっぴり清すぎてクサイっていうか… そんなのしないしない。 なんて思うシーンもあったけれど、 彼の精神は立派だったよ。 それにしても、ここんとこ 映画界で続いていた児童書フィーバーが 少し落ち着いてきたかなぁと思ったら、 今度はどうやらコミックフィーバーになってるみたいだね。 大好きなどろろも映画化されてアレもコレもくるみたいで、 くる前に読みたかったブレイブ・ストーリー とかゲド戦記とか、 どうしたってもう間に合いそうもありません。 ※でも今一番楽しみにしているのは、ハイジだったりしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
タンポポがワタ毛となって飛んでゆき、西洋タンポポが
首をながーくのばして毎日一生懸命、陽の光を浴びている最近。 こちらではアチコチで山開きが始まったようで、ジャイアンも ホテルの支配人からクマよけの鈴をプレゼントされたりしています。 ※わーちょうどボクの鈴サビてたんですよー(by.ジャイアン)
あと、初めて会う親戚の夫婦に「あらあらステキなお嬢さんだこと」 なんていう褒め言葉をいただてエヘヘと思っていたのだけど、 自分の部屋にパンツが転がっているのを発見され、即撤回となりました。 どうして部屋にぬぎたてパンツがあるのかと言われたら、 「この洋服にこのパンツをはくと下着のラインが見えるからダメだなぁ」 なんて、毎度毎度お出かけの際のお着替えのときに思ってしまうから。 としか言えません。 じゃあこっちのズボンにしよう。あ、でもこれだと上が合わないから やっぱりこっちのズボンでこのパンツじゃないとダメだな。 あーでもそうするとこのパンツ・・(あ、時間だ!)ってわけで、 それが「部屋にパンツが転がる法則」だと思います。
|
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日の日本戦での悔しさから、ようやくふてくされ顔が治ってきた今日。
負けることはあって当然なんだけどでも、昨日は負けちゃいけなかった。 (だってブラジル戦が) そしてなんといってもあの、立て続けにゴールされたのがなぁ。 あんなドラマチックなプレイを許しちゃってさ・・・ あっちの国ではパーティーだよ。ワッショーイ。 みたいなカンジでどうも悔しくてたまらず、 終始、口先がとがって過ごしていました。 残念な結果で選手たちはさぞかし悔しいだろうけど、 それでも、めちゃめちゃ頑張ってくれた川口は輝いてたね。 怪物くん並に手が出てくるあのカンペキさには、めまいがしたよ。 ※だから自分はひっそりと、彼のことを「出来杉くん」と呼んでいます。 あと、シュンスケがケガさせられるんじゃないかと冷や冷やしたけれど、 ガンガンくる世界を見ていると、とても強くなったとはいえ日本はまだまだ、 ああいうガツーン!といくプレイが弱いんだなぁと思ったり、 (もちろんカード出されてもイヤだけど) 華麗にパスを渡すサントスはやっぱりえらいなと思ったり、 小野が入って嬉しかったけどそこは大黒入れて欲しいところで、 しかも入るの遅かった。いつも遅いんだもんなーもー。 なんて思ったりしていました。 バスケの主将だったジャイアンに言わせると、 サッカーは距離も時間も長くてトロくてアレなんだそうだけど、 自分はわかりやすくて楽しいスポーツだと思う。 そして、あんな長い距離を青空の下で思いっきりバシーン!と ボール蹴ったら、すごくスカーッと気持ちいいだろうなとも思うし、 選手の血液はサラサラで、汗だって赤ちゃん並にサラサラに違いないと、 「ケネディ194センチ」をインプットされながら思っていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
映画3本を立て続けに観て、
3本それぞれに涙していたこないだ。 男の子のフランキー君や、 ちょっとドラコっぽいイメージのある友達、 リッキー君がとってもキュートだった「Dearフランキー」や いろんな異文化が絡み合って少々アレな 「やさしくキスをして」もよかったけど、 でも、すーっと染み込むように物語の中に入れた クレールの刺繍が一番好きだったな。 ![]() ステキなフランス刺繍を見て 女心が騒ぎだすっていうか、 うさぎの毛を使ったりする 刺繍というよりもアクセサリーに近いような クレールの作品にあこがれてしまって、 心底欲しいなぁ。いいなぁ。友達になりたい…。 なんてときめいてしまうところがステキだったよ。 あとやっぱり、無口なところが一番よかったなぁ。 ※自分は、無口で多くを語るような 俳優さんの映画が好きだ。 あとは、金曜から1人… 1猫ぼっちでお留守番だった殿と 青森へ旅行に行っていた両親の帰りを待っていて、 「こんなにこーんなにキュートな俺! なのに誰もいなかった!…ホワ~イ?」 という、実に様々なスネた なやましいポーズを披露していただいていました。 そして、半ば気が狂ったようなポーズが 最高潮に達したとき、殿はうっかり ツメをソファーにひっかけて 変な風に身体がよじれてしまい、 大変だろうなと思って手を差しのべたら 猛烈な勢いで噛まれてしまったので、 「助けは無用…ってことか…」 とつぶやきながら 悲しみのマキロンを塗ったりしていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ジャイアンのせいでここんとこずっとガンダムガンダムな毎日で、 昨日も今日も大音量でガンダムビデオを見させられて頭が変になりそうで、 (アハハ!それ行けガンダムー!) ばぁさんは台所でメシを作り、じぃさんは外でガンダムをレンタルしてくる。 そしてDVDが割れてて激怒して電話。 みたいなどうでもよすぎて頭痛い日々が続いています。 でもやっぱり自分には、「オリジン」と「ファーストガンダム」と 「ゼータ」とアニメとマンガその他モロモロを、 ちゃんと順番につなげて見ないと頭がパンクするかもしれない。 じゃないと「シャアがいないならもういいわ」なんてことになる・・ |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
プランターに土を入れて好きな花を好きなように
配置するという、玄関前を夏仕様に衣替えした休日。 こういう雑草の中にちんまりと咲いているような、 控えめな「のぐさ」がたまらなく好きなんだよねぇ。 なんてゆったら、すぐさま「野草(やそう)ね」 などと訂正されたりしたけれど、 ほどよい日光を浴びながら土を触るのはとても楽しい。
それから、「ヒマなんだよねーかまってよ」とくっついてくる殿に 植えたばかりのプランターの臭いをかがせてやり・・・ 配置はこれで良かったでしょうかとチェックをしていただいたり、 殿の大好きな丸めたティッシュを放り投げて 勇ましく狩をしていただくように図らったりしておたわむれをし、 殿が疲れてきた頃にさりげなく、「これでもどうぞ」と、 薬入りのカリカリを差し出したりしました。 そんな休日。
|
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|